忍者ブログ
このブログが直接の原因で会社を辞めざるを得なくなった。。。 (古い順にUPしてあります)
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部長が何故ここまでブログをヤメさす事にこだわるのか、今もって理解出来ない。
gooブログの時は「グループ会社に対しても恥ずかしい」と言うのが一番の理由で、
サスケが書いていると言うのは全グループ会社の全社員が知っているはず との思いがまず最初にあるからで、自分が読んでいるから、当然みんなも知ってる と言う、よくありがちな勘違い。


それに今回は自分の事をボロクソに書かれてあるのが許せなかったのだ。
常務曰く
「部長は顔を真っ赤にして怒ってた」 ぐらいだから・・・。 
怒ると言う事は
「ここに書かれてある事は本当です」 と言っているようなもんだ! (^◇^)

この問題があってから俺のブログとリンクしている他のブログのチェックは、部長の最重要な仕事になっている。
アクセスログを見ると、多い時で1日 20〜30回、少ない時でも15回ぐらいアクセスしてきている。しかも10分おきぐらいに・・・。

ここまでやっているとは、思っても見なかったので「他のブログにコメントを残してるやないか」 と言われた時はさすがに言葉に詰まった。
まさに
ネットストーカー の本領発揮ってとこだ!


女の子の代表A子から「私たちのパソコンや常務のパソコンからは見ようとしても見れないんです。部長のだけが見れるんですが何故ですか?」と聞かれたが、(それはこっちが聞きたいわ!)と思った。
俺は会社のPCからはアクセス出来ないように設定していたのだが、部長の新しいPCのIPアドレスも調べてブロックしていたつもりだったが設定が甘かったらしい。


「別に君たちのパソコンを触ったわけでもないよ。ドメインを指定してブロックしただけや」
これはウソで、実際は以前に全PCのIPアドレスを調べていたのだが、リークしてくれた取引先の人から、サスケに触られないように会社の全PCにパスワードをかけたと言う事を聞いていたから、あえてそう言った。
二人とも
何のこっちゃ???〜 と言う表情だった。 そう説明したところで分かるわけないか!PCオンチだから・・・。
だけどこれでますます警戒を深める事になった。


ブログランキングに参加中
人気ランキング ← クリックしてね!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/27 アシタカ]
[09/08 ゾッチャ]
[06/28 JS]
[06/15 SWD]
[03/21 JUN]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雷切
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright (c)自棄瑠廃怒 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]